新しい葬儀、樹木葬や宇宙葬は行ってはいけない?

 

葬儀の形式も時代とともにより簡素化し、また常識にとらわれないものが出てきました。

 

  • 樹木葬
  • 宇宙葬

 

というものもありますが、初めて聞いたという方も多いかもしれません。

 

樹木葬と宇宙葬とはどのような葬儀か?

 

樹木葬とは、苗木を墓石の代わりに植えて、その下に遺骨を埋葬するというものです。

墓石を置く従来の埋葬では、基本的にもともと樹木があったところでは樹木を切り倒してそこに墓石を設置するということになります。

しかし樹木葬の場合には逆で、樹木を墓石の代わりに植えるということでエコ的といえます。

環境を気にする方にはうけている埋葬方法といえます。

また宇宙葬ではカプセルに遺骨を入れて人工衛星に乗せて宇宙に遺骨を打ち上げるというものです。

樹木葬はともかく、宇宙葬は今はまだそこまで多く行われてはいませんが、次第に増えつつあるといえます。

ロマンを求める人にはうけている埋葬方法といって良いでしょう。

 

樹木葬と宇宙葬の費用

 

樹木葬でも通常のお墓と同じように霊園に一定の土地を購入し、そこに樹木と遺骨を埋葬します。

しかし墓石を購入した場合と比較すれば価格は安く、25万前後といわれています。

宇宙葬はおおよそ100万前後とされています。

 

樹木葬のデメリット

 

墓石にこだわらないという方にはおすすめの埋葬といえますが、

 

  • 葬儀のすぐ後に埋葬をするがそのときに樹木がまだ小さいので見た目は貧相に見える
  • 虫などがつくために埋葬後の管理が大変
  • 都市部を中心に広まりつつあるが地方での浸透は達成されるかわからない

 

といったことがあります。

墓地の場合、購入して終わりということではなく、その後の管理料も発生します。

樹木葬の場合、子供がいない、墓が無縁化するということになれば樹木は荒れてしまうということもあります。

自然といえばそれで良いのですが、人間の手の入らない雑木林のような樹木葬のお墓も出てくるということは考えられます。

この点、墓石といったお墓のほうが管理はしやすいといえるかもしれません。

 

宇宙葬のデメリット

 

上記にも紹介しましたが、やはり金額的に少し値が張るということはデメリットかもしれません。

しかも宇宙に上げられれば近くで拝むということもできません。

宇宙から散骨するということなので、故人が星になったというように考えなければいけません。

日本人においてはお墓参りという儀式が浸透していて、埋葬後にこれができないということで喪主にとっては若干気持ちが悪いと感じることもあると想定しておく必要もあります。

子供がいない、お墓を守る人がいないという場合には適した埋葬方法かもしれません。

この点は海への散骨、永代供養といった方法と同じような感じだといえます。

 

参照

永代供養の意味とメリット

 

宇宙葬や樹木葬を行うべきかどうか?

 

上記のようなメリットとデメリットをまず考える必要があると思います。

子供の状態、予算などから自分に合っているかどうかで決定するべきだといえます。

また他にも手元供養、海への散骨などもあるので、比較して決定をしていくと良いでしょう。

 

参照

自宅に遺骨を置いておく手元供養は違法か?

火葬ではなく水葬にすることはできるのか?

檀家をやめる手続とその費用

<スポンサード リンク>

安く満足の行く葬儀にする方法