喪中に連続して別の葬儀

 

たとえば自分が喪主になったり、ごく近い家族などの葬儀に参列をしたということがあったとします。

葬儀が終わりまだ49日の前の段階(忌中、喪中の段階)で、一息ついていると急に

 

「別の人の葬儀の連絡が来る」

 

ということがあります。

このように連続的に葬儀があったときに参列しても良いのかどうかについて紹介しておきます。

 

結婚式との違い

 

まずよく言われるのは

 

  • 結婚式が近い
  • そのときに喪主になったり、ごく近い人の葬儀があった
  • 忌中の状態で結婚式の日となれば参加しても良いのか?

 

ということです。

この場合、結婚式などは祝い事です。

逆に葬儀といえば不幸と言われることもあり、祝い事とは逆になります。

そのためこのような場合には結婚式にはあえて参加をしないという場合も多いです。

新郎新婦としても縁起でもないと思うこともよくあります。

 

参照

葬儀と結婚式とは近い時期にある場合にはどちらを優先すれば良いのか?

 

しかし今回は葬儀が2回連続してあったということで、祝い事ではありません。

このような場合にはどうすれば良いのでしょうか?

 

連続して葬儀に参列することは問題ない

 

この場合、

 

「葬儀と葬儀でともに祝い事ではないので、連続して参列しても特に倫理的・風習的には問題ない」

 

とされています。

 

葬儀の情報も教えてあげる

 

たとえば最初の葬儀で喪主となっていれば、それなりに葬儀の失敗や事前にやっておいたほうが良かったと後悔するところもあります。

葬儀社の選び方でもあるかもしれません。

この場合、喪主になっていればその方にアドバイスを受けたり、情報をもらうことも得策です。

葬儀を満足するものにするには

 

  • 複数の葬儀社に事前相談
  • 見積もりをとり価格や葬儀の内容を比較すること

 

が非常に重要です。

このあたりの情報を教えてあげると喜ばれると思います。

 

参照

葬儀社に事前相談で伝えるべきこと

生前に葬儀の見積もりをするメリット

<スポンサード リンク>

安く満足の行く葬儀にする方法